Port Folio Dayとは?SNSで発信された世界中のアート作品で心を癒す

こんにちは!

Barney’s gardenへようこそ!今回はSNSで話題になっているPort Folio Dayについてご紹介したいと思います。

僕もアートに関しては詳しくないのですが、SNSを通じてアートを感じることができるということで気になって調べてみました。

まだまだ情報が少ないかもしれませんが、情報が入ったら追記していきますので、よろしくお願いします。

Port folioとは

そもそもPort folioとはどういう意味なのでしょうか?日本語に直訳すると「紙ばさみ」「折りかばん」「書類入れ」という意味です。つまり「書類を運ぶためのケース」のことを表しています。

語源はイタリア語の「Portafoglio」(ポルタフォリオ)から来ているようで、「Porta」が「運ぶ」「支える」というような意味で「Foglio」は「紙」「紙幣」を表しているようですね。つまり紙幣を運ぶためのもの=札入れ専用の財布という意味になるようですね。

またPortaは、英語の「portable(ポータブル)=携帯用の」に通じます。その意味から考えても、ポートフォリオは、転職活動を始めて面接に進んだ段階で作ればいいというものではないことがわかります。転職活動をすると決めた時点から、いや、本来はクリエイターとしての自己紹介資料として日頃から準備・携帯しておくべきものでしょう。

そして、さまざまな機会にクリエイター仲間や知人などに見せて、できるだけ多くの意見をもらうことが大切です。そうすることで、「自分を知らない第三者に、自分を紹介するポートフォリオとして理想的かどうか」を確認する機会を増やすことができますし、他人が自分のポートフォリオに対してどのような反応を示すのか、どんな作品への反応が強いか、自分のスキルを理解してもらいにくい部分はどこかといった傾向がわかり、ポートフォリオをブラッシュアップすることができます。

出典:https://mynavi-creator.jp/knowhow/article/what-is-a-portfolio

今回のテーマではアートとしてこの「Port folio」を紹介しているのですが、本来、金融・投資用語として使われていたり、教育用語として使われていることもあるようですね。しかし、今回はアートとしての「Port folio」を紹介していますので、ここでは割愛させていただきます。

#Portfolioday

さて、本題の「Port folio day」ですが、いわゆる「作品集」であり、自分の作品を評価してもらうためにSNS上(主にTwitter)に作品をアップするというものです。

しかし、いつでも発信するわけではなく、決まった日に自分の作品をアップするらしいのですが、それが、

1月、4月、10月、12月の第2火曜日

になります。なので次回は10月12日(火)ということになりますね。特に条件はないみたいなので、誰でも自分の作品を「#Portfolioday」のハッシュタグを付けて、世の中に発信することができます。しかも、「Port folio day」は世界中の作家さんが自分の作品を世の中に発信すので多くの作品を見ることができます。

年に数回と少ないですが、ツイートは残りますし、コロナ禍の今でもアートを楽しむ良い機会になりそうですね!

おわりに

いかがでしたでしょうか?「Port folio day」ようですよね!アートを通じて世界と繋がることもできますし、他の人のアート作品を観て回るというのも良いですね。さながら「SNS上の美術館」といったところでしょうか。

機会はあれば皆さんもぜひ、参加してみてくださいね!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする