こんにちはBarney`s gardenへようこそ!
本日は教育番組など多くのメディアに取り上げられ、その教育方針が注目されている田端栄一さんについてご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかと思われますが、田畑さんといえば教育漫才の発案者であり、様々な賞を受賞、現在も小学校校長として教育に身を捧げる、生粋の教育者と言ったところでしょうか。
その田畑さんの教育方針やご自身の思いなどについても取り上げていきたいと思います。
田端栄一 プロフィール・経歴
出身:秋田県大館市出身
出身校:早稲田大学第一文学部卒業
職業:越谷市立越谷小学校校長
大学卒業後、埼玉県公立中学校教諭として採用。埼玉県越谷養護学校勤務後、岩槻市城南中学校勤務。その後、埼玉県教育局東部教育事務所に指導主事として勤務。
久喜市立久喜中学校教頭を経て、2013年より越谷市立東越谷小学校校長、2018年より越谷私立越谷小学校校長として着任されました。
教育漫才とは?
「教育漫才」って言葉自体聞き慣れないですよね?そもそも「教育」と「漫才」ってどう繋がるの?って僕も思いました。田畑さんはこの教育漫才でいじめや不登校を無くそうと考えておられるようです。
簡単に説明すると「教育漫才」は温かい笑いで学級を、そして学校全体を包もうという取り組みのようです。
具体的には子どもたちはペアやトリオを組んでネタ作り、漫才の発表をします。しかし、その際に2つのやってはいけないこともしっかりと決められています。それは「死ね、うざい、消えろ」といった言葉を使ってはいけない。もう一つは叩いたり暴力的なことはしないということです。
教育漫才の効果は友達とのコミュニケーションが円滑になり、温かい空気がクラスに生まれ、その温かい空気がいじめや不登校を減らすと語っています。
いじめ、不登校“0”を目指す!
まとめ
いかがでしたでしょうか?田畑さんの教育漫才を紹介させていただきました。ここまで教育漫才を浸透させるためには吉本興行への協力や親御さんへのご協力等、かなり努力をされてきていると思います。
僕も学校に行っている間に田畑先生のような取り組みをしてくださる先生がいたら学校に行くのが更に楽しくなっていたと思います。
これからも田畑先生の活躍を期待しています!